命の大切さ
子供が、近所の公園の金魚釣りで、金魚を4匹釣ってきました。10分10元、入れ食いでした。釣るのは楽しそうでしたが、いきなり住宅問題が発生。
とりあえず、虫かごに水を入れて飼っていましたが、かわいそうなので、ガラスの金魚鉢を入手。
初代金魚鉢
水草を入れ、空気ポンプを買ってきたりして、それなりに快適そうな金魚鉢でしたが、水の入れ替え中に破壊。金魚たちは、また、虫かごへ。
2代目金魚鉢、というか水槽
そしてこの週末、新たな金魚鉢、いや、水槽を入手。濾過器や、照明などフル装備でした。上の金魚鉢と値段は変わらなかったのが購入理由。水草一式含めて総投資額、約300元です。
公園で釣られた金魚たち、ものすごい勢いで出世しています。
子供たちに、命の大切さを教えるつもりで始めたことが、新たな趣味化し始めています。やばい予感がします。すでに、金魚以外にエビが住み着いています。
----
sonia
| 固定リンク
「中国生活」カテゴリの記事
- [ChaChaその3]HTC CHACHAのrootを取ったよ ー root編(2011.08.10)
- [ChaChaその2]HTC CHACHAのrootを取ったよ ー S-OFF編(2011.08.07)
- [SGS2その1][ChaChaその1](2011.08.01)
- [Readerその1]SonyReaderを使っています。(2011.01.16)
- [iMacその1] iMac27inchなどを買ってみました(2010.12.12)
「お買い物」カテゴリの記事
- [SGS2その1][ChaChaその1](2011.08.01)
- [Readerその2] Reader 専用カバーをゲット!(2011.01.17)
- [Readerその1]SonyReaderを使っています。(2011.01.16)
- [iMacその1] iMac27inchなどを買ってみました(2010.12.12)
- [iPadその8][BB9700その1]新しい仲間たち(2010.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント