NOKIA N97 - NOKIA Photo Browser -
私のN97だけかもしれませんが、標準のPhoto viewerである、「PHOTOs」がうまく動きません。内蔵カメラで撮影した写真がみられないのです。カメラが調子悪いのかと思い、ほかのViewerを探して、Ovi.comから、Downloadしたのがこれです。
NOKIA Photo Browser
NOKIA Photo Browserと言います。起動すると、N97に格納されたjpgデータをすべて探し出してサムネールとして表示してくれます。とてもシンプルなUIです。
画面上で指をスライドさせると横にスクロールします。このスクロールがスムーズで気持ちが良いのです。
最後(最初)までスクロールしたところ
データは時系列に並んでいます。指の操作によってスクロールスピードが変わっていく様は、爽快です。「PicLens」というアプリ・サービスがPCに有りますが、雰囲気は似ています。非常にデータの一覧性が高いです。画像をダブルタップすると、選択され全画面に表示されます。その状態で、スクロールもできますし、カメラを回転させれば、表示されているすべての写真が回転します。拡大も、ダブルタップです。
さらに、拡大した写真の一部を押し続けると、その部分が拡大されます。
膨らんだ部分の中心は、実際には指で押さえている
こんな感じです。お勧めです。
現在、β版の様ですが、非常に安定していますので、機会あれば、使ってみてください。
----
sonia
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [BB9700その2]docomo BISを中国で使う(2010.08.22)
- 韓国に行ってきました(2010.07.01)
- [iPad その4] iPadのキラーアプリ登場!その2(2010.05.18)
- [iPad その2] i-mo E5830 の組み合わせって良いね!(2010.05.16)
- i-mo Huawei E5830 その3 近況報告(2010.04.06)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- [ChaChaその3]HTC CHACHAのrootを取ったよ ー root編(2011.08.10)
- [ChaChaその2]HTC CHACHAのrootを取ったよ ー S-OFF編(2011.08.07)
- [SGS2その2] Samsung Galaxy S2 root化手順(2011.08.06)
- [SGS2その1][ChaChaその1](2011.08.01)
- [BB9700その3]BlackBerry9700 SIM Free化(2010.08.27)
「NOKIA」カテゴリの記事
- FDDMのメンバの方々に博多でお会いしてきました!(2010.05.07)
- [Milestoneその7] Motorola Milestone Bluetooth で写真転送(2010.03.12)
- [Milestoneその6] Motorola Milestone 外観の巻 と思い出(2010.03.06)
- [Milestoneその2] Motorola Milestoneと愉快な仲間たち(2010.03.02)
- NOKIA N97用Skype登場(2010.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント